top of page

スタッフ紹介


2017年10月改訂

(代表)

小坂 寛 43歳

埼玉県出身

趣味はロードバイク、テニス、薪ストーヴ。

2年かけて、みずたまカフェのガラス張りの建物を、ほぼ1人で作りあげました。

コンピュータのキーボード以外たたいたことのなかった(?)手で

初めて触るでっかいカンナの機械や電気のこぎりなんかを使って

カンナがけ、切り込み作業、柱を立てて、梁をかけて

溝をほって、ガラスを運んで、野地板つくって、屋根に持ち上げて

よくわからない設計図と格闘して、壁の長さ出して

計って切って、計って切って、計って切って・・・

測りなおして切り直して、測りなおして切り直して・・・

永い、永い・・・2年間でした。

その後の1年間、南阿蘇村にある「くぬぎの森」さんで

スタッフとしてとってもお世話になり、薪ストーヴが大好きに。

みずたまカフェにある、デンマーク製の薪ストーヴは

くぬぎの森さんに入れていただいたものです。

薪ストーヴは、体をぽかぽかにしてくれるだけでなく

炎を眺めていると心もぽかぽかにしてくれます。

薪ストーブのこと、少しわかります。

興味の有る方、いろいろ聞いてみてください。

(カフェ・雑貨部 スタッフ)

kuraさん

島根県出身

ハンドメイド作家「Rom」

2015年4月にみずたまカフェのスタッフとして来ていただいてから

「ゆずごしょうのペペロンチーノ」をはじめ

「清和産トマトの温パスタ」「矢部茶スイーツ」など

新作メニューを次々に誕生させてくれ、

カフェメニューが見違えるほど充実しました!

また、みずたまカフェの雑貨コーナーでは

雑貨を多数、制作・販売されています。

愛情料理で子育て上手の4児のママです。

(デザイン部 スタッフ)

YOSSIさん

熊本県美里町出身

グラフィックデザイナー アシスタント

2015年5月に、みずたまデザインカンパニー

グラフィックデザイナーのアシスタントとして来ていただきました。

私の大切な右腕です。

kuraさんと同じく、みずたまカフェの雑貨コーナーで

雑貨を多数、制作・販売されています。

女性らしいほんわかした雰囲気で、

殺気立ったデザインの現場を和ませてくれます。

男3兄弟のママ。

(グラフィックデザイナー)

小坂 かず子 44歳

熊本県甲佐町出身

夜中、家族が寝静まってから活動を開始します。

ウディアレンの映画を見ると、元気が出ます。

(仕事してるふりして映画見てる時があります)

レオナール・フジタと草間彌生が好きです。

19歳のとき、友人二人と所持金12万円で中国大陸を約40日間かけて横断しました。

パキスタンとの国境沿い新疆ウイグル自治区の「タシュクルガン」まで行って来ました。

素敵なところでした。

20歳のとき若気の至りな失恋をし、ちいさなバッグ1つと航空券だけ持って

花の都 パリへ、初一人旅しました。

着いたら夜中の9時で、大雪で、焦りました。

宿をとってなかったので「野宿で凍死」を覚悟しましたが

意外とすんなり良いホテルが見つかって助かりました。

新しい恋を探すため、スキューバダイビングのライセンスをとり

そこで新しい恋人をゲットしました。

それが今の夫です。

夫と、沖縄諸島、伊豆諸島、インドネシア、タイ、マレーシア、モルディブ、パラオ etc...

良さそうだという海という海を潜り尽くして、満足したのち

8年間におよぶ交際を経て、2004年に結婚しました。

2006年に長男を出産したことをきっかけに

人生を見つめなおし、移住を決意。

2009年8月1日熊本へ。今に至る。

#カフェ #design

bottom of page