ねむ森スタッフ2020年4月25日読了時間: 1分お散歩コロナ禍になってから、夕方になると夫婦で散歩するのが日課になりました。イノシシの棲家があったり、罠がしかけてあったり、歩くと、小枝を踏んでパリパリと音がするし、小鳥はさえずるし、夫婦ふたりぼっちの道も、わりと賑やかです(^^) 失恋した大地の女神が、悲しみを表現するためにつくったと言われる(꒪ꇴ꒪|||)⚡「アザミ」。私(嫁)の、好きな花です😊ヤマフジが咲いています。藤の花を見ると、子どもたちが興奮します(^^) 鬼が嫌う花だとか(笑)
コロナ禍になってから、夕方になると夫婦で散歩するのが日課になりました。イノシシの棲家があったり、罠がしかけてあったり、歩くと、小枝を踏んでパリパリと音がするし、小鳥はさえずるし、夫婦ふたりぼっちの道も、わりと賑やかです(^^) 失恋した大地の女神が、悲しみを表現するためにつくったと言われる(꒪ꇴ꒪|||)⚡「アザミ」。私(嫁)の、好きな花です😊ヤマフジが咲いています。藤の花を見ると、子どもたちが興奮します(^^) 鬼が嫌う花だとか(笑)